契約・利用条件
-
- 契約コードが分かりません。
契約コードはお申込時に発行している【8桁の数字】です。
明細書や、イプシロンからお送りするメール(●●@epsilon.jp)の件名等に記載されておりますので、今一度ご確認ください。
万が一ご確認が取れない場合、下記項目を可能な限り埋めていただきメールにてご連絡ください。
いただいた情報がご登録情報と一致しておりましたら、「担当者電話番号」または「担当者メールアドレス」宛に
弊社からご連絡をし、契約コードを開示させていただきます。(ご連絡いただいた内容に不備がある場合は開示出来かねます。)
▼宛先
support@epsilon.jp
▼件名
契約コードの開示希望
▼本文
===============================================
契約コードの開示を希望します。
・契約名義:
・サイト名:
・サイトURL:
・ご担当者様名:
・担当者電話番号:
・担当者メールアドレス:
===============================================
※電話番号・メールアドレスに複数お心当たりがある場合はすべてご記載ください。
-
- 個人での申込はできますか?
はい。個人契約での申込も可能です。
個人契約の場合、決済方法はクレジットカード決済(VISA/MASTER/DINERS)とコンビニ決済がセットとなっており、申込必須となります。
ショッピングカートをご利用の場合、ご選択いただける決済方法はショッピングカート毎に異なりますので予めご確認ください。
▼新規申込
https://www.epsilon.jp/subscription/application.html
※ご利用料金、手数料率も法人契約とは異なります。
-
- 海外法人や、海外住所で申込はできますか?
恐れ入りますが、お申込いただけません。
イプシロンはクロスボーダーアクワイアリングというクレジットカード会社のルールを遵守しているため、以下条件が必須となります。
■法人契約の場合は日本法人がある事
■個人契約の場合は住民票が国内にある事
-
- △△△のような商材を販売しておりますが、利用できますか?
取扱不可商材を除き、利用できるか否かは、審査しなければ申しあげられません。
審査は無料ですので、まずはお申込みください。なお、取扱不可商材はこちらをご参照ください。
※スマートフォンキャリア決済につきましては「物販」のみお申込いただけます。
-
- LLPやLLCは法人契約として申込できますか?
イプシロンの見解は下記の通りでございます。
■LLP(Limited Liability Partnership)=有限責任事業組合
1.法人組合員のみの場合⇒法人申込み及び約款を適用
2.個人組合員のみの場合⇒個人申込み及び約款を適用
3.法人組合員と個人組合員の両者が混在する場合⇒法人申込み及び約款を適用
■LLC(Limited Liability Company)=有限責任会社
日本の現行法制上は「有限責任会社」という独自の会社類型は存在しません。
民法等の法令に基づく組合の一種でもありません。
外国法人との契約ということになりますので、イプシロンでは契約いたしかねます。
※最近国内でも、会社法上の「合同会社」(1条1号)のことを「日本版LLC」と呼ぶ場合があります。
「合同会社」は会社法によって創設された新しい会社形態であり法人です。
(同第3条) したがってLLCが「合同会社」を指す場合は法人申込み及び約款を適用します。
※法人として登記されていない個人事業主様は、個人契約でお申込みください。