よくあるご質問 FAQ

サービス利用中

管理画面ログインについて

精算について

契約内容、変更について

  • 契約コードが分かりません。

    契約コードはお申込時に発行している【8桁の数字】です。

    明細書や、イプシロンからお送りするメール(●●@epsilon.jp)の件名等に記載されておりますので、今一度ご確認ください。

     

    万が一ご確認が取れない場合、下記項目を可能な限り埋めていただきメールにてご連絡ください。

    いただいた情報がご登録情報と一致しておりましたら、「担当者電話番号」または「担当者メールアドレス」宛に

    弊社からご連絡をし、契約コードを開示させていただきます。(ご連絡いただいた内容に不備がある場合は開示出来かねます。)


    ▼宛先

    support@epsilon.jp

     

    ▼件名

    契約コードの開示希望

     

    ▼本文

    ===============================================

    契約コードの開示を希望します。

    ・契約名義:

    ・サイト名:

    ・サイトURL:

    ・ご担当者様名:

    担当者電話番号

    担当者メールアドレス

    ===============================================

    ※電話番号・メールアドレスに複数お心当たりがある場合はすべてご記載ください。

     

     

  • 法人名の変更手続きはできますか?

    はい、可能です。
    ただし、変更する内容(下記の1,2の場合)によってお手続きが異なります。

     

    1.登記簿謄本で商号変更が確認できる社名変更

    2.新たに会社を設立する場合、関係会社等へ業務を引き継ぎする場合、

      もしくは別会社へ営業権を譲渡する場合の社名変更

     

    ご申請の社名変更が上記1,2のどちらにあたるのかを明記の上、弊社管理画面のお問い合わせフォームより社名変更の旨をお知らせください。必要書類、手続きについて後ほど管理画面「お問合せ履歴」ページへのご返信にてご案内いたします。

    なお、個人契約の場合、ご契約の譲渡(契約者の変更)は行なえません。ただし婚姻などによる契約者氏名の変更についてはイプシロン管理画面「加盟店情報の変更申請」より変更のお手続きが可能です。

  • 契約後に決済方法とオプションの追加は可能ですか?

    はい。可能です。
    イプシロン管理画面「決済・オプションの追加申請」よりお申込みください。

  • 登録情報の変更方法を教えてください。

    イプシロン管理画面にて変更申請が行えます。

    管理画面ログイン ⇒ 契約・審査 ⇒ 加盟店情報の変更申請

    なお、お支払い方法を「クレジットカード払い」から「口座振替」にご変更希望の場合や、登録されている引落し口座を変更したい場合は、 「預金口座振替依頼書」をご郵送いただきますようお願いいたします。
    預金口座振替依頼書ダウンロード(法人契約用)
    預金口座振替依頼書ダウンロード(個人契約用)

  • 個人契約から法人契約への切り替えはできますか?

    いいえ、ご契約形態の切り替えはできません。
    以下の手順で新規契約を行ってください。
    1.法人契約で新規申込
    2.契約完了後、個人契約の解約手続き。
    なお、法人契約から個人契約への切り替えについても同様の手順となります。
    解約手続きの詳細はこちらをご参照ください。

料金について

  • 入金サイクルを教えてください。

    各決済サービスの入金サイクルは以下リンク先の表のとおりです。

     

    各決済サービスの入金サイクル

     

    入金サイクルを短縮するオプションサービスもございますので、合わせてご確認ください。

     

    <入金サイクルを短縮するオプションサービス>

    早期入金サービス:全決済サービスの入金サイクルを短縮するサービスです。売上金が翌月15日に入金されます。

    2回締め:クレジットカード決済の締め日を月2回設けることにより、入金サイクルを短縮するサービスです。

    随時入金サービス売上金を最短3営業日で加盟店様へご入金するオプションサービスです。

     

    <関連情報>

    決済サービス案内ページ

    決済サービスよくある質問

  • 利用料の支払い方法は選べますか?

    はい。口座振替、またはクレジットカード払いをご登録いただけます。

  • 料金プランの変更はできますか?

    料金プラン変更につきましては、以下の手順でお手続きを行ってください。

     

    1.加盟店様より管理画面のお問い合わせフォームからご希望の料金プランを明記の上、 料金プラン変更の旨をご連絡ください。
    ※「手数料お得プラン」の場合は、「決済充実プラン」または「オプション充実プラン」のどちらかを明記の上、ご連絡ください。

    2.お問い合わせの返信にて、料金プラン変更申請書のダウンロード用URLを記載したメールを2営業日以内にお送りいたします。
    ※弊社からのご返信はイプシロン管理画面「お問合せ履歴」にてご確認いただけます。

    3.ダウンロード用URLより料金プラン変更申請書を印刷していただき、必要事項をご記入ご捺印の上、郵送にてご提出ください。
    ※提出先住所については手順2のメッセージ内にてご案内いたします。

    4.イプシロンで料金プラン変更申請書を受領後、管理画面「お問合せ履歴」より受領報告と適用開始予定月をお知らせいたします。

     

    なお、ご契約中の料金プランによっては、契約コードを引継いでの料金プラン変更ができない場合もございます。

  • 無料で利用できませんか?

    弊社決済サービスは有料となり、決済方法それぞれに料金が発生してまいります。

  • 初期費用や月額基本料はどのくらいかかりますか?

    初期費用は、法人契約・個人契約ともに無料となっております。
    月額基本料は、各決済サービスによって異なります。
    料金体系につきましては「料金案内」のページをご参照ください。

     

配送、代引きについて

システムについて

解約について

  • 解約後も請求されているのはなぜでしょうか?

    弊社決済サービスは後精算となっております。
    そのためご解約後にも一定期間はご請求が行なわれますので、ご了承ください。

    ※最終精算時期は決済方法やご請求方法によって異なります。

    ※ご請求方法は「口座振替」か「クレジットカードからのお引落」のどちらかでの登録が必須となっております。

    ※最長で解約月の3ヵ月後のご請求となる場合がございます。詳しくはらくらく利用ガイドをご確認ください。

  • 解約方法を教えてください。

    解約方法につきましては以下の手順でお手続きを行ってください。

     

    1.加盟店様より管理画面のお問い合わせフォームより、解約を希望される旨をご連絡ください。

    2.お問合わせの返信(管理画面「お問合せ履歴」)にて、加盟店様専用の解約手続きページのURLをご案内いたします。

    ※返信完了後、ご登録のメールアドレス宛に返信した旨を通知いたします。

    3.加盟店様にて解約手続きページで必要事項を入力し、送信してください。

    4.弊社で解約手続きを受け付けましたら、ご登録のメールアドレス宛に受付報告とご解約日をお知らせいたします。

     

    【ご注意点】
    1)ご解約日はイプシロン利用約款第32条第3項に基づき、イプシロンが解約手続きを受け付けた翌月末日となります。
    例)受付日 2017年10月18日 → 解約日 2017年11月30日

     

    2)クレジットカード決済、Yahoo!ウォレット決済、スマートフォンキャリア決済の実売上処理、及びGMO後払い決済の出荷登録は、処理可能な期間内でも解約後には処理を行なうことはできません。

    なお、解約に伴って入金サイクルが変更となることはございませんので、お売上がある場合は解約日以降も入金サイクルに基づいて弊社よりご入金させていただきます。

     

    3)解約に伴うシステム停止につきましては、順次作業を行います。そのため、解約日間際の操作につきましては、すでに一部機能がご利用いただけない場合がございますこと予めご了承ください。

  • 契約中の決済方法を減らすこと(一部決済の解約)は可能でしょうか?

    はい。一部決済の解約は可能です。
    以下の手順でお手続きを行ってください。

     

    1.加盟店様よりイプシロン管理画面のお問い合わせフォームより、解約を希望されるサービス名をご連絡ください。

    2.お問い合わせの返信にて、一部解約専用URLをご案内いたします。
    ※返信完了後、ご登録のメールアドレス宛に返信した旨を通知いたします。

    ご返信内容は管理画面「お問合せ履歴」にてご確認いただきます 。

    3.加盟店様にてを専用URLより必要事項をご入力のうえ、最後に「申請する」ボタンを押して弊社まで送信してください。

    4.弊社にて解約申請を確認後、ご登録のメールアドレス宛に受付完了報告とご解約日をお知らせいたします。

     

    【ご注意点】
    1)ご解約日はイプシロン利用約款第32条第3項に基づき、「イプシロンが一部決済サービス解約申請書」を受領した翌月末日となります。
    例)受領日 2017年10月18日 → 解約日 2017年11月30日

     

    2)クレジットカード決済、Yahoo!ウォレット決済、スマートフォンキャリア決済、Amazon Pay、楽天ペイの実売上処理、及びGMO後払い決済の出荷登録は処理可能な期間内でも解約後には処理を行なうことはできません。

     

    3)解約に伴うシステム停止につきましては、順次作業を行います。そのため、解約日間際の操作につきましては、すでに一部機能がご利用いただけない場合がございますこと予めご了承ください。

不正住所照合について

  • 不正住所照合結果が「該当なし」の場合、サービスを提供しても問題ありませんか。

    「該当なし」の場合でも、不正利用の可能性がございます。(不正利用が顕在化していない場合など)

     

    ※不正住所照合に利用しているカード会社の住所一覧は日々更新されるため
    「該当なし」の住所も今後「該当あり」となる可能性があります。

     

    ご不安な場合は、購入者様へお電話でのご確認をおすすめしております。
    電話がつながらない(使われていない)、別の方につながるなどの場合は、サービス提供・商品配送を停止してください。

     

    【イプシロンより「※要確認※カード不正利用【懸念】取引発生のご連絡」のメールを受け取られた場合】
    「該当なし」の場合でも、クレジットカード決済でのお取引はおすすめできない状況です。

    購入者様とお電話がつながり、会話が可能な場合でも
    別の決済手段(サービス提供、商品配送前に代金を受け取れる決済方法)のご提案をお願いします。

    サービス提供・商品配送を停止された場合、また、別決済方法に変更された場合は
    クレジットカード決済の取消をお忘れなくお願いします。

  • 照合結果「該当なし」とは何ですか?

    カード会社が所有している不正利用に使われた住所情報と照合し、入力された住所情報が該当なしの状態です。
    ※照合結果の判定に「建物名」は含まれません。
    ※照合結果の詳細はこちら

  • 照合結果「完全一致」とは何ですか?

    カード会社が所有している不正利用に使われた住所情報と照合し、入力された住所情報が全て一致している状態です。
    ※照合結果の判定に「建物名」は含まれません。
    ※照合結果の詳細はこちら

  • 照合結果「部分一致」とは何ですか?

    カード会社が所有している不正利用に使われた住所情報と照合し、「都道府県 地名 丁目 番地 号」が一致しており、「号室(部屋番号)」は該当なしの状態です。
    ※照合結果の判定に「建物名」は含まれません。
    ※照合結果の詳細はこちら

  • 「該当あり」の場合、絶対に不正利用ですか?

    必ず不正利用とは言い切れませんが、不正利用の可能性が極めて高いお取引です。
    サービス提供(配送)をされない場合は、お取引の取消をお願いいたします。
    ※クレジットカード決済の取消はこちら

お問い合わせはこちら