最終更新日: 2019-05-21
カメラはたくさん種類があるし、知識が無いと何を買ったら良いのかわからない、という声をよく聞きます。
前回の記事で商品の撮影は、ポイントさえ押さえたらカメラ初心者の方でも十分撮影できるということをお伝えしました。
今回の記事は、自分に合ったカメラの選び方を紹介します。
前回の記事と併せてお読みいただき、商品撮影にチャレンジしてみてくださいね!
1.知っておきたいデジタルカメラの種類と特徴
2.誰が、どれだけ撮るのか
3.カメラを選ぶ時に気をつけるポイント
4.まとめ
1.知っておきたいデジタルカメラの種類と特徴
”コンパクトデジタルカメラ”、”ミラーレス”そして”一眼レフカメラ”よく耳にはするけれど、その違いをきちんと理解していますか?
かくいう私も”ミラーレス”ってどういう意味だろう?と最近までずっと思っていました。
あまり細かいところは考えずに、ざっくりと各カメラの特徴を理解して、自分に必要なカメラがどれなのか考えてみましょう!
コンパクトデジタルカメラ(以下:コンデジ)
コンデジは名前の通りコンパクトで軽く、持ち運びやすいことが特徴です。
一眼レフや、ミラーレスがレンズを交換できるのに対して、コンデジはレンズ交換ができません。
なので、スマホよりは良い画質で簡単に撮りたいという方におすすめです。
ミラーレス一眼カメラ(以下:ミラーレスカメラ)
私たちがファインダーを覗くときに映っている絵は、レンズから入ってきた光を内蔵されているミラーに反射させて出来上がった絵なのです。
シャッターを切ったときだけ、そのミラーがパカっと開きレンズの光をミラーの後ろの画像センサーに当てて記録できるようになっています。
詳しくは、コチラを参考にしてください。
ミラーレスというのはこのカメラに内蔵されているミラーが無いので、画像センサーが光を電気信号に変えて、その変換した画像データを私たちは液晶で見ているということになります。
なので、液晶で見えている図は実際にレンズが捕らえた風景を再現した画像ということになります。
この画像データはかなり正確に再現されているため、撮影する際にはほとんど問題がありませんし、ミラーを無くすことで小型化に成功しているので一眼レフカメラに比べて持ち運びやすいのが特徴です。
一眼レフカメラ
ミラーレスカメラのところで説明したとおり、一眼レフはカメラに内蔵されたミラーから見たままのイメージがファインダーに写ります。
また、一眼レフカメラはレンズを交換して利用できるため本格的な撮影ができる点が特徴と言えます。
2.誰が、どれだけ撮るのか
【誰が】、【どれだけの量】、【どれだけの時間】 撮影するのかによってもカメラの選び方は変わります。例えばせっかく一眼レフカメラを買っても、使う人が女性で長時間重い機材を扱うことが難しいと、せっかくカメラを買ったのに十分にカメラの良さを活かせないことになります。
(私も見た目がカッコイイからという理由で一眼レフカメラを買ったのですが、持ち運ぶには大きいし、重いので肩が凝るので、あまり使わなくなってしまいました・・・)
カメラの重量や、画質、バッテリーの持ち時間などの項目でカメラを比較してみました。
スマートフォン
軽くて操作もわかりやすいので、使う人を選びません。
その場ですぐに確認して編集したり、撮り直したりと融通が利きます。
ただバッテリーの消耗が早く、細かい設定ができない点がデメリットであると言えます。
コンパクトデジタルカメラ
軽く、片手で持てるくらいコンパクトなので、女性が長時間撮影される場合にもオススメ。
操作性もわかりやすいものが多く、簡単に設定が変えられる点が特徴です。
バッテリーの保ちは半日前後と一眼レフと比べると少し劣りますが、交換バッテリーも安いので買っておけば一日中撮影することができます。
ミラーレス一眼
一眼レフに比べると小さく、軽いのが特徴のミラーレス一眼。
レンズ交換が可能ですが、一眼レフよりはレンズの種類が少ないので注意してください。
画質は重視したいけれど、カメラの重量が心配という方にオススメです。
一眼レフ
バッテリーの保ちが良く、レンズ交換が可能なので、基本的にどのような撮影にも対応できます。
洋服の素材や、アクセサリーなど商品の細部まで写真で伝えたい場合に特におすすめです。
ただ、カメラが大きくて重いので女性が使う場合や、長時間撮影するときには使い辛くなってしまうこともあります。
3.カメラを選ぶ時に気をつけるポイント
重さ
カメラは身につけて利用するものなので、カメラを選ぶ時に重さはかなり重要なポイントとなります。
細かいジュエリーの撮影や、食品のイメージ写真などは商材写真の中でも特に撮影が難しく、細かい設定が必要になる場合があります。
しかし、特に細かい設定が必要でない場合は、軽量で簡単に撮影ができるコンパクトデジタルカメラからはじめてみるのが良いかもしれません。
メンテナンス費用
購入時に忘れがちなのですが、カメラは定期的にメンテナンスをする必要があります。
一眼レフともなると、メンテナンス費用だけで数万円することも…。
コンパクトデジタルカメラはあまりメンテナンスに出すことはないので、やはりコストパフォーマンスが良いカメラであると言えますね。
4.まとめ
商品撮影用カメラと一括りに言っても、商品や、撮影品数によって撮影で重視すべき部分は異なってきます。
商品撮影に関しては、何時間もかけて完璧な写真を撮るより、素早く出品をしなければならない場合もありますので、何を一番重要視すべきかを考えた上で購入するカメラを検討していただけたら良いかと思います。ぜひ参考にしてみてください!